人気ブログランキング | 話題のタグを見る

稲城市のピアノ教室ミュージック・ガーデンのブログ 明日もピアノと♪ withpiano.exblog.jp

稲城市東長沼、稲城長沼駅徒歩5分のピアノ教室のブログです♪ H Pはhttps://music-garden.webnode.jp/ 子供も大人も基礎を大切に楽しくレッスンしています。


by shibukw

春休み企画!ホネ模型付きレッスン

前回記事で書きました、骨と筋肉の模型、1個ずつ。
みんな引いちゃいそうだなぁと思い、レッスンで使うつもりはありませんでした。

でも、大人の生徒Bさんに口でのご説明がもどかしくなり
お伺いした上で鎖骨〜指先の骨の方を出したところ好反応を頂けました!
「この模型、分かりやすいです〜!!見ると全然違いますね!」と。

これがすっごく嬉しくて勇気を得て、思いきって子供の生徒さんにも
骨の方だけならちょっと見てもらえないかな、と思い立ちました。

ちょうど春休み中!こういうのはお休み中でないと!!
ピアノの内部観察会の時も、冬休みに突発の思いつきでした。たはは。

デリケートなことなので、事前にお母さまに見てもらうかどうかの確認をします。

まずは、諸条件でEちゃんに打診したところ、決行です。
やってきたEちゃんは入室するなり、「模型、どこ?!」。

とっても積極的におもしろがってくれたEちゃんの反応にさらに勇気を得て、
その日の他の生徒さんにも打診したところ拡大し、春休み企画化です。

も〜みんな、ほんとに驚くほどの積極性です!

「他にはないの?!」「私も身体に当ててみたい!」「コレほしい!」等(笑)

だいじょうぶ?気持ち悪くない?と何度も確認しながら進めましたが、
雰囲気的には「いーから、ハナシ続けてよ!」な感じ!

内容は、
・骨の位置、付き方、動きを本と模型で把握
・それだけでは演奏には結びつかないので筋や腱についても本で説明
・自分の両腕を前腕の骨にみたてて、クロスの様子を実感
・小学3〜4年生の子には、
 リボンを筋・腱にみたてて模型や私の手〜肘上につけて動きを見せ、
 どう動くかだけでなく、「力んで根から動けていない状態」の説明。

知って欲しいのは「ヒトの身体ってどうなっているの?」だけではなく、
「弾くときの身体って、どうなっているの?」「どうなっていたいの?」。
理科の授業ではなく、ピアノのレッスンとして。

結果、生徒さんそれぞれの変化がいっぱいです!

模型の時間が終わって普段のレッスン曲を弾く際、
私が言わなくてもその変化を結びつけようとしている様子を何回も見ました。

さらにさらに、なんだか運命的なものを勝手に感じてしまったのですが
あるお母さまが、ナント!
臨床検査技師さんの国家資格をお持ちで、
解剖に立合いのご経験もおありで、
そのため資料などがご自宅にあり、
お子さんも身体の仕組みなどが好きなのだそうです(記述ご快諾頂きました)。

今の私の、”身体の仕組み重視”に、深い共感を持って頂けたように感じました。

「独学の独は孤独の独」気味だった私にとって、本当に嬉しい出来事です。

不安いっぱいだったのに、まさかこんなに成功するとは思わなくて。
喜びいっぱい胸いっぱいの昨夜でした! また頑張ろう!

♪クリック↓で応援頂けましたら嬉しいです♪
登録しているランキングサイトのピアノカテゴリにリンクします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村
by shibukw | 2014-04-02 11:50 | 教室の行事 | Comments(0)